バドミントンの表彰記念品購入に関するよくある質問
バドミントンの表彰メダルを注文した場合、最短の納期はいつになりますか
「お急ぎ便対応商品」であれば、営業日の午前11時までのご注文で当日当社発送をさせて頂きます。
通常商品の場合は、ご注文が確定してから約2〜4営業日内に当社より商品を発送させていただきます。大阪からの商品発送になりますので、配達期間はお送りする地域によって異なります。
※詳しくは>>コチラ(納期の目安)をご確認ください。「お急ぎ便対応商品」はどこから探せばいいですか
「お急ぎ便対応商品専用ページ」がございます。
そちらに表彰メダル・トロフィー・優勝カップ・表彰楯の「お急ぎ便対応商品」を掲載しておりますので、お急ぎの方はそちらよりご希望の商品をお選びください。
※詳しくは>>コチラ(お急ぎ便)をご確認ください。文字彫刻代の価格を教えてください
当社では一律料金を採用しておりまして、彫刻プレートの素材によって価格が異なります。
・アルミ製彫刻プレート:彫刻プレート1枚につき一律220円(税込)
・真鍮製高級彫刻プレート:彫刻プレート1枚につき一律550円(税込)
※詳しくは>>コチラ(文字彫刻について)をご確認ください。
ご検討中の商品の文字彫刻代を調べる方法は、商品紹介ページの「文字彫刻選択欄」に文字彫刻代金を記載しておりますので、そちらをご確認ください。バドミントンメダルへの文字彫刻の文字数制限はありますか
いいえ、文字数制限は一切ございません。
30文字・40文字でも料金は一切変わりません。
ただし、表彰メダルの彫刻プレートのサイズは比較的小さいため、文字数が増えれば文字サイズ自体が小さくなります。
そのため、あまりに文字数が多いのはおすすめしておりません。
表彰メダルの文字彫刻の目安として、「1行:10〜15文字、縦:4行〜5行まで」がバランスのいい文字彫刻レイアウトになります。子供(小学生)のバドミントン大会の表彰メダルではどれぐらい大きさがおすすめですか
直径46mmまでの表彰メダルがおすすめです。
大きい表彰メダルは高級感がありますが、その分重量が重くなります。
万が一の怪我の危険性もありますので、あまり大きすぎる表彰メダルではなく、上記の表彰メダルサイズが人気でおすすめしております。バドミントントロフィーの人形は選択できるのですか
はい、男性用・女性用・SS女神(全ての表彰にご利用いただけます)の3種類からお好みのトロフィー人形をお選びいただけます。
※詳しくは>>コチラ(バドミントン専用トロフィー人形一覧)をご確認ください。スタンダードトロフィーは何製ですか
当社で取り扱うスタンダードトロフィーは一般的には樹脂製です。
以前は金属製トロフィーが普及しておりましたが、樹脂素材へのメッキ技術の向上、重量や価格の関係上、現在はほとんどが樹脂製になっております。
美しい輝きは損なわず、軽量になり、低価格での販売が出来ております。
トロフィー人形は全て金属製です。
詳しくは商品紹介ページのトロフィー素材欄をご覧ください。バドミントン大会の持ち回りで使える優勝カップはありますか
はい、多数ございます。
当ページに掲載しております優勝カップは全てバドミントンマークが入ったバドミントン専用優勝カップです。
バドミントンマークが入っていない一般的な優勝カップは、「優勝カップカテゴリー」に多数ランナップしておりますので、そちらからもご希望の優勝カップをお選びいただけます。
ちなみに、持ち回りでご利用いただく優勝カップでは、10,000円前後の商品が人気です。
※詳しくは>>コチラ(優勝カップカテゴリー)をご確認ください。アクリルとはどんな素材ですか
アクリルとは、非常に透明度の高い樹脂製といいます。
ガラスにも負けない透明感と、軽くて耐衝撃性にも優れており、低価格の表彰楯やトロフィーに使われています。
アクリル樹脂の最も代表的な使用例は、誰もが一度は見たことがある水族館の水槽です。
沖縄県の美ら海水族館の大きな水槽にもアクリル樹脂が使用されています。以前のバドミントン大会でもらった表彰楯と同じ商品を注文できますか
はい、可能です。
当社のホームページに掲載していない商品の場合は、表彰楯のお写真をメールでお送りください。
当社は国内の大手全メーカーの商品を取り扱っておりますので、同じ商品をお探しいたします。
また、文字彫刻のレイアウトも同じようにした場合は、表彰楯のお写真と一緒に文字彫刻プレートのアップ写真をお送りいただければ、出来るだけ同じようなレイアウトで文字彫刻をすることが可能です。上記以外の質問があります
平日10:00〜17:00にフリーダイヤル:0120-946-100にお電話頂くか
24時間受付可能な>> info@joy-tas.com(質問メールを送る)にメールをお送り下さい。
専任のアドバイザーがご対応させて頂きます。
バドミントン大会で人気のメダルやトロフィー、優勝カップをランナップ
バドミントン表彰記念品をご注文いただく前に是非お知らせしたい内容をまとめました。表彰商品のプロだからこそ知り得る内容やバドミントン表彰記念品をご注文いただく前にご理解いただきたい内容をご紹介いたします。
バドミントンにおすすめしたいメダルやトロフィー、優勝カップ
バドミントン大会の表彰で一番人気があるのが「表彰メダル」です。毎日一生懸命努力しつづけた証として首に掛ける表彰メダルは格別です。ほとんどのメダルには、バドミントンの専門デザインを取り揃えておりますので使いやすいです。1,000円〜2,000円前後の価格帯の商品が多い上、付属のケースが付いているので、一生の記念として飾りやすいのも大きな特徴です。全国レベルの大きな大会になると、持ち回り用として大きな高級カップをご利用になる場合もあります。存在感のある大きなサイズと大会の格式を高める高級感のある高級カップを持ち回りとしてご利用になられることが多いですが、その分長期にわたりご利用いただけるのでコストパフォーマンスとしては非常にいいご利用方法です。また、長い年月にわたり使うことで、歴史ある味わい深い優勝カップとして受け継がれていきます。その場合は、必ずペナントリボン(別売)をご用意いただき、優勝者の名を刻んで優勝カップに結ぶのがマナーです。バドミントン大会やチーム内での個人賞や卒業・卒団記念としておすすめしたいのが、バドミントンの特徴であるシャトルをデザインしたミニトロフィーです。台座に付属された金属プレートに文字彫刻(刻印)が可能なので、“最優秀選手賞”や“敢闘選手賞”などの賞名の刻印をしたり、氏名の刻印が可能なので、おしゃれにオリジナリティ溢れた記念品として贈呈が可能です。その他にも、表彰楯などバドミントンの表彰記念品を数多く取り揃えておりますので、受賞者が感動する表情を思い描きながら表彰アイテムをお探しください。
バドミントン -badminton-
実業団のバドミントン大会から、学生、ジュニアの大会までご利用になれる商品を揃えております。
メダル・トロフィー・優勝カップ・表彰楯、どんなシーンでもご利用になれるアイテムですので是非ご活用ください。
PICK UP バドミントンの表彰記念品
シャトルの細部までこだわって制作されたバドミントンシャトル型ブロンズトロフィーは、木製の台座とアンチモニー製(金属製)のシャトルが抜群の完成度で高級感たっぷりのバドミントン競技専用のブロンズトロフィーです。
スタッフおすすめ商品
スタッフがお客様のお声や実際に商品を確認して、是非おすすめしたいバドミントン表彰記念品をピックアップ。商品選びに迷われたお客様はこちらのバドミントン表彰記念品がおすすめです。
低価格の大型メダル 直径70mm この価格でハイクオリティな大人気バドミントン専用表彰メダルです。直径70mmの表彰メダルはどんな大会でもご利用になれるサイズ感!!
V字トロフィー ブラックゼブラストーン 天然大理石(ブラックゼブラストーン)を使った重量感・高級感あふれるバドミントン専用人気のブロンズトロフィーです。
シーンを選ばないトロフィー 男女の選択が可能 天然の木材を台座に使った一つ上の上品さを兼ね備えたバドミントン用トロフィーです。サイズも8種類から選択が可能なため、大変人気の商品です。
アクリル製表彰楯 お求めになりやすい価格帯 バドミントン大会の参加賞や部活動の卒団・卒部など複数必要な場合に大人気のアクリル製表彰楯は、シーンを選ばずご利用頂けます。