七宝とは、金属工芸の一種で伝統工芸技法のひとつです。 金・銀・銅・鉄などの金属製の下地の上に釉薬(ゆうやく:クリスタル、鉱物質の微粉末を水とフノリでペースト状にしたもの)を乗せたものを摂取800度前後の高温で焼成することによって、融けた釉薬によるガラスの様、あるいはエナメル様の美しい彩色を施すものです。
全ての旗棒には、「逆輪」「銅輪(または廻りカン)」「石突」と3箇所の金具が取り付けられております。梨地塗旗棒には、本金メッキ仕上げと繊細で美しい装飾が刻まれた最高級の旗棒金具が取り付けられています。梨地塗旗棒の艶・輝きを一層煌びやかに演出する大きな役割を担っています。大切な校旗や社旗・会旗を取り付ければ、これ以上ない高級な仕上がりになります。
こちらの商品納期の目安:約2~15営業日後発送
商品ご注文方法
最高級七宝塗高級旗棒
七宝塗(しっぽうぬり)とは
七宝とは、金属工芸の一種で伝統工芸技法のひとつです。
金・銀・銅・鉄などの金属製の下地の上に釉薬(ゆうやく:クリスタル、鉱物質の微粉末を水とフノリでペースト状にしたもの)を乗せたものを摂取800度前後の高温で焼成することによって、融けた釉薬によるガラスの様、あるいはエナメル様の美しい彩色を施すものです。
本金メッキの最高級の旗棒金具を使用
全ての旗棒には、「逆輪」「銅輪(または廻りカン)」「石突」と3箇所の金具が取り付けられております。梨地塗旗棒には、本金メッキ仕上げと繊細で美しい装飾が刻まれた最高級の旗棒金具が取り付けられています。梨地塗旗棒の艶・輝きを一層煌びやかに演出する大きな役割を担っています。大切な校旗や社旗・会旗を取り付ければ、これ以上ない高級な仕上がりになります。
入学式や卒業式で大切な校旗を支える最高級七宝塗高級旗棒
こちらの商品納期の目安:約2~15営業日後発送
センチ:約9.53mm
インチ:3/8
※一般的な旗棒・旗頭は全て同規格で作られております。
旗サイズ「70×100cm」用に取り付けております。
旗サイズが別サイズの場合は、必ず備考欄にご入力ください。金具をご指定の旗サイズ用に取り付けさせてお送りいたします。